ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ
コンクエスト300タイプJ

プロックス(PROX) バルトムBC-2TB(左ハンドル)
バルトムBC-2TB

ボガグリップ ランディングツール
ボガグリップ

ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族

HONDEX(ホンデックス) 4型魚探 PS-500C
ホンデックス4型魚探 PS-500C

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
沖縄石垣島釣行記は石垣島の釣り(主にルアー)情報満載&リンクご自由に
カンパチ ジギング
ロウニンアジ
イソマグロ
ディープジギング
キハダマグロ
トローリング
100種類は多すぎでは・・・byガラモン

マイクロ波が魚を魅了する 魅惑のマイクロルアー
夜釣りをしながら眺める星座 釣りの息抜き死語ステッカー 死語ブログパーツ

■ツインパワー12000HG シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 12000HG
シマノ ツインパワーSW12000HG






■RBBショートライフベスト10 リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10
リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10





■カルカッタ コンクエスト300J-M シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M



昼は泳いで夜はブッコミ! ビーチ特集 沖縄にはシーバスはいません
シーバスフィッシング特集 石垣島の釣り情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

マグロ1匹、3249万円=築地初競りで史上最高値 2011年01月05日

マグロ1匹、3249万円=築地初競りで史上最高値

出ましたね~ご祝儀相場アップ!釣った漁師さん宝くじが当たったようにホクホクですね。

首都圏の台所、東京・築地市場(中央区)で5日朝、新年恒例の初競りが行われた。近海産のクロマグロに史上最高値が出るなど、寒さを吹き飛ばすような活発な取引が6日ぶりに戻った。
 午前5時前、関係者の手締めの後に競りがスタートした卸売場には、昨年並みの538匹の生マグロ類がずらりと並んだ。
 このうち、ご祝儀相場が付くことで注目される天然マグロの中で、ひときわ大きかった北海道・戸井産のクロマグロ(342キロ)に仲卸業者の買いが集中。激しい競り合いの結果、1匹当たりで史上最高の3249万円の高値で競り落とされ、場内ではどよめきが起こった。
 マグロ1匹当たりでは、2001年の初市で出た青森・大間産の2020万円が過去最高だったが、10年ぶりに更新した。競り落とした仲卸業者「やま幸」によると、「この日一番のマグロを何としても確保したかった」。昨年同様、東京・銀座と香港の高級すし店などに販売するという…

■記事全文へ



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 12:11Comments(0)魚の話題あれこれ

定期預金の懸賞ヒラメで食中毒110人嘔吐 2010年10月09日

定期預金の懸賞ヒラメで食中毒110人嘔吐

懸賞に「ヒラメ」なんてびっくり。また食中毒とは残念な話です。涼しくなってきましたが食中毒には要注意。

<伊予銀>定期預金の懸賞ヒラメで食中毒 110人嘔吐など

 愛媛県は9日、伊予銀行(本店・松山市)から定期預金の懸賞品として送られたヒラメを食べた愛媛など4県の計110人が、嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたと発表した。全員が軽症で、県は食中毒とみて原因の特定を進めている。

 県や同行によると、ヒラメは刺し身などに加工された真空パック入り。県内の養殖業者団体が4、5日、9府県の預金者に計209セットを発送した。食べた512人のうち、愛媛県106人▽香川県1人▽大分県2人▽徳島県1人--が発症し、9人が医療機関で受診した。この団体は出荷を自粛している。

 同行によると、懸賞品は、10万円以上の定期預金者が対象。抽選でヒラメやハムなどが当たる。同行は被害者に謝罪し、「ご心配とご迷惑をかけ、心からおわびする」とのコメントを出した・・・

■記事全文へ

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Various(バリアス) EG84M
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Various(バリアス) EG84M







Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス









-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   
タグ :懸賞ヒラメ


Posted by islandfish at 21:38Comments(0)魚の話題あれこれ

リゾート近海で育つ「スギ」=日本の消費に期待 2010年10月09日

リゾート近海で育つ「スギ」=日本の消費に期待

沖縄近海にも生息し、たまに防波堤から釣れたりしています。
コバンザメのような外観、私も一回釣ってみたい魚のひとつです。

以前は「クロカンパチ」の商品名で切り身など出回っていましたが、カンパチという名前に問題があったようで、最近では「スギ」の名前で売られています。


リゾート近海で育つ「スギ」=日本の消費に期待―ベトナム産養殖魚
 
 こりっとした食感で脂が乗った魚「スギ」が、ベトナムのきれいな海で順調に養殖されている。刺し身や焼き物など多くの料理に利用できるとあって、生産者らは日本での消費拡大に大きな期待を寄せている。
 スギは暖かい海で育つ。顔はナマズやコバンザメに似て、細長い体。大きいものは5キロ超にもなる。ベトナムでスギを養殖するマリンファームベトナム社は、同国髄一のビーチリゾート、ニャチャンに程近いバンニン沖に多くのいけすを持つ。
 世界的な和食ブームでスギの人気は高まっている。日本では今年、食感がよく似た養殖カンパチが高値となり、東京・築地市場(中央区)などで割安なスギの出番が回ってきた。ただ、「ベトナム産、それも養殖ということで、取引に二の足を踏む業者が多い」と輸入商社のオーシャン貿易(京都市)は打ち明ける。
 マリンファームベトナム社のカルロス・マッサード代表は、「きれいな穏やかな海で水温は平均約28度と高く、スギ養殖に最も適している」とPR。同社のスギをニャチャンで加工する会社は、スギの鮮度や安全性を保つよう工場内に日本人スタッフを置き、細かなチェックを徹底している・・・

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Various(バリアス) EG84M
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Various(バリアス) EG84M







Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス









-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 10:12Comments(0)魚の話題あれこれ

巨大ナポレオンフィッシュ姿盛り~ 2010年08月09日

巨大ナポレオンフィッシュ姿盛り~

巨大ナポレオンフィッシュ姿盛り~

近所のスーパーの鮮魚売り場での1コマ。

うつろな目がなんとなく悲しい巨大なナポレンフィッシュ(方言:ヒロサー)。
20キロ近い立派な魚体です。

値札は切り身で100g258円・・・です。
まれに流通しており、お寿司を食べたことがありますが白身で美味しいです・・・。




-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 14:32Comments(0)魚の話題あれこれ

中学2年生の女子、初挑戦で100キロ弱のカジキ釣る 2010年07月31日

中学2年生の女子、初挑戦で100キロ弱のカジキ釣る

中学2年生13歳の清水美海(みみ)さんが7月31日、鳥羽ビルフィッシュトーナメント国際大会で、初参加にもかかわらず99.6キロのクロカワカジキ(ブルーマーリン)を釣り上げた。(伊勢志摩経済新聞)

 名古屋市北区在住の清水さんは、3歳の時から釣竿を握り、7歳で13.35キロのソウギョを、9歳で9.65キロのコイを釣り、ともに世界記録の認定を受けるほどの腕前。現在もその記録は破られていない・・・

■記事全文へ

この子も偉いけど、教えた親も偉いなー


フィッシュアロー エアークラッシュカーリー
フィッシュアロー エアークラッシュカーリー

琵琶湖でビックバスを狙うなら、エアクラッシュカーリーは外せない。琵琶湖のウィード攻略には欠かせないビッグカーリーテールワームを浮力のあるエアークラッシュ素材で作った事により超スローリトリーブでもわずかな水流を捉え、今までにないデッドリーアクションを実現!テキサスリグはもちろんですが高浮力&ロングサイズのボディーはヘビテキやヘビダンにも最適。高浮力&ロングボディーを活かしたヘビキャロでは琵琶湖ならではの新しい世界を作り出します。





-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 22:57Comments(0)魚の話題あれこれ