スポンサーリンク
たそがれのブッコミ 2006年07月28日
たそがれのブッコミ
きれいな夕日を眺めながら、19:30過ぎから21:30まで満潮前に気合を入れてブッコもが、アタリもなく撃沈。
星空を眺めていると久しぶりに「人工衛星」を発見!それより魚を釣らねば・・・
7/28(木)
中潮
満潮 08:05 21:16 干潮 102:14 14:57
日の出06:09 日の入り19:30
エサ セイイカ切り身
星空を眺めていると久しぶりに「人工衛星」を発見!それより魚を釣らねば・・・
7/28(木)

満潮 08:05 21:16 干潮 102:14 14:57
日の出06:09 日の入り19:30
エサ セイイカ切り身
Posted by islandfish at
18:08
│Comments(0)
台風前のブッコミ 2006年07月23日
台風前のブッコミ
きれいな夕日を眺めながら、19:30過ぎから01:30まで、台風前の荒食いを期待しタマン狙いの釣行。アタリはあるものの坊主でした。
台風が南方海上より八重山諸島方面に進行中で、今夜あたりから風が上がってくる様子。
7/22(土)
中潮
満潮 04:21 18:53 干潮 11:50 23:26
エサ 石垣島近海産マグロの腹皮 ペルー産冷凍ムラサキイカ切り身
台風が南方海上より八重山諸島方面に進行中で、今夜あたりから風が上がってくる様子。
7/22(土)

満潮 04:21 18:53 干潮 11:50 23:26
エサ 石垣島近海産マグロの腹皮 ペルー産冷凍ムラサキイカ切り身
Posted by islandfish at
11:02
│Comments(0)
サメと激闘 2006年07月20日
台風連発で動けません 2006年07月13日
台風直前のミノーイング 2006年07月07日
台風直前のミノーイング
怪しい東風が吹く中、昨夕、今朝とガーラ狙いのミノーイングへ。
昨夕アカキンのシンキングミノーの第一投、足元まで来たルアーに気配を感じステイしてみると、80オーバーのカマスが下から猛然とアタック。し・しかしフッキングが甘く数秒で外れてしまいました。
翌今朝、昨日のリベンジと台風のうねりを感じながらミノーを投げ始めましたが、中型のガーラがチェイスするも釣れませんでした。夕方はかなり風が上がってくるので無理かな。
7/6(木)
中潮
満潮 02:24 16:28 干潮 09:52 21:12
日の出 06:00 日の入り 19:36
昨夕アカキンのシンキングミノーの第一投、足元まで来たルアーに気配を感じステイしてみると、80オーバーのカマスが下から猛然とアタック。し・しかしフッキングが甘く数秒で外れてしまいました。
翌今朝、昨日のリベンジと台風のうねりを感じながらミノーを投げ始めましたが、中型のガーラがチェイスするも釣れませんでした。夕方はかなり風が上がってくるので無理かな。
7/6(木)

満潮 02:24 16:28 干潮 09:52 21:12
日の出 06:00 日の入り 19:36
Posted by islandfish at
10:51
│Comments(0)