ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ
コンクエスト300タイプJ

プロックス(PROX) バルトムBC-2TB(左ハンドル)
バルトムBC-2TB

ボガグリップ ランディングツール
ボガグリップ

ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族

HONDEX(ホンデックス) 4型魚探 PS-500C
ホンデックス4型魚探 PS-500C

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
沖縄石垣島釣行記は石垣島の釣り(主にルアー)情報満載&リンクご自由に
カンパチ ジギング
ロウニンアジ
イソマグロ
ディープジギング
キハダマグロ
トローリング
100種類は多すぎでは・・・byガラモン

マイクロ波が魚を魅了する 魅惑のマイクロルアー
夜釣りをしながら眺める星座 釣りの息抜き死語ステッカー 死語ブログパーツ

■ツインパワー12000HG シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 12000HG
シマノ ツインパワーSW12000HG






■RBBショートライフベスト10 リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10
リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10





■カルカッタ コンクエスト300J-M シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M



昼は泳いで夜はブッコミ! ビーチ特集 沖縄にはシーバスはいません
シーバスフィッシング特集 石垣島の釣り情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

黄金のヒラメ、東海大海洋科学博物館に登場 2010年04月30日

黄金のヒラメ、東海大海洋科学博物館に登場

なんだか縁起が良さそうな黄金ヒラメ~

 東海大学海洋科学博物館(静岡市清水区三保)で、ゴールデンウイーク(黄金週間)に合わせ、金色のヒラメ(体長約40センチ)が展示され、来館者の注目を集めている。

 同館によると、田子の浦漁協(富士市)の漁師、芹沢広光さんが駿河湾で1月に捕獲した。「突然変異によるもので、とても珍しい。また、外敵に見つかって捕食されやすい色なのに40センチ程度まで成長しているのは幸運の証。見に来てほしい」と同館の手塚覚夫学芸員。「比目魚(ひらめ)大明神」として凝った展示を試みたという。

 展示は5月5日まで。午前9時~午後5時。大人1500円、子供750円。GW中無休。問い合わせは同館(電)054・334・2385。

■記事全文へ


メガバス(Megabass) 海煙ハイパージャーキング C-78L-SB
メガバス(Megabass) 海煙ハイパージャーキング C-78L-SB

超高弾性マテリアルハイパワー&ハイテンションエギングロッド。海煙ハイパージャーキングモデル。








-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 08:24Comments(0)魚の話題あれこれ

ティラピアと遊ぶ朝 2010年04月21日

ティラピアと遊ぶ朝

ウルトラライトタックルで遊ぶ、ティラピアゲーム。

4/12(月) 晴れ 晴れ

日の出 06:25  日の入り 19:04  

最高気温 28.1℃  最低気温 24.9℃  南南西の風 3m

満潮 06:07 18:21 干潮 00:03 12:19 

中潮 月齢 27.3 

ティラピア

ティラピア

ルアー: クランク

ポイント:俗称 ティラピアグァー

ダイワ(Daiwa) HO-9766 オーバーグラス
ダイワ(Daiwa) HO-9766 オーバーグラス

高さ調節可能ソフトノーズパッドと首に掛けられるホールドストラップ付き。





メガバス(Megabass) 海煙ハイパージャーキング C-78L-SB
メガバス(Megabass) 海煙ハイパージャーキング C-78L-SB

超高弾性マテリアルハイパワー&ハイテンションエギングロッド。海煙ハイパージャーキングモデル。








-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 20:32Comments(0)

16キロの大型イカ生け捕り 2010年04月16日

16キロの大型イカ生け捕り

むー深海性のイカだけど。大きさより浅瀬にいたのがきなるなー

1.1メートル16キロの大型イカ生け捕り 愛媛

愛媛県宇和島市遊子の漁港で15日、シマアジの出荷作業をしていた宇都宮淳一さん(32)らが、近くを泳いでいたソデイカを捕獲した。

全長1.1メートル、重さ16.3キロ。この日午前8時ごろ、宇都宮さんらが作業していた養殖用のいけすの網に突っ込んできたのを、たもでいけすの網との間に挟み、4人がかりでいかだに引き揚げたという。

■記事全文へ



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 00:09Comments(0)魚の話題あれこれ

重さ8・5キロの巨大ヒラメ 2010年04月14日

重さ8・5キロの巨大ヒラメ

むむー!まさに座布団サイズですな

兵庫県明石市の明石浦漁協で落札された体長約85センチ、重さ8・5キロの巨大ヒラメが、漁業関係者で話題になっている。

通常のヒラメの倍近い大きさで、「にぎりずしが1000貫近くできるのでは」との声が上がっている。

ヒラメは、1キロ当たり2000~5000円で取引されているといい、同市日富美町の鮮魚会社「明石浦正」が同漁協の競りで今月9日、4万4000円で落札。「肉厚で脂が乗っている上、話題にもなる」と決めた。同漁協も「近年でこの大きさは珍しい」としており、同社が経営するすし店で14日ににぎりずしとして販売される。

■記事全文へ



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   
タグ :巨大ヒラメ


Posted by islandfish at 18:13Comments(0)魚の話題あれこれ