鯵ゲーム2 2007年09月03日
鯵ゲーム2
早朝のビーチでロウニンアジ(03)35cm、40cmを2匹、他小メッキ少々。
8/29(水)
大潮
日の出 06:23 日の入り 19:05
満潮 07:22 20:15 干潮 01:30 14:14 月齢16.2

ロウニンアジ(03)
ルアー: ペンシルポッパー
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
8/29(水)

日の出 06:23 日の入り 19:05
満潮 07:22 20:15 干潮 01:30 14:14 月齢16.2

ロウニンアジ(03)
ルアー: ペンシルポッパー
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
Posted by islandfish at 10:37│Comments(2)
│釣魚NO 01~10
この記事へのコメント
はじめまして。けにと申します。
石垣に住んでいます。
大阪から来たものです。
鯵ゲームよみました。
すごいですね。ルアーってこんなに釣れるんですね。
ぼくは米原海岸でソーセージつけて手のひらガーラを釣って遊んでいます。
なんか今年は米原海岸に鯵の群れが入っててソーセージ入れたら3秒で入れ食いですよ。
0.6か0.8号使っています。
楽しそうなので、もしよろしければ仲間に入れてください。
石垣に住んでいます。
大阪から来たものです。
鯵ゲームよみました。
すごいですね。ルアーってこんなに釣れるんですね。
ぼくは米原海岸でソーセージつけて手のひらガーラを釣って遊んでいます。
なんか今年は米原海岸に鯵の群れが入っててソーセージ入れたら3秒で入れ食いですよ。
0.6か0.8号使っています。
楽しそうなので、もしよろしければ仲間に入れてください。
Posted by けに at 2007年09月05日 10:38
けにさん 書き込みありがとう。
今年は鯵があちこちで沸いているようです。
珊瑚の白化が問題になる中、うれしい話題ですね。この小鯵たちがいつか大きなGTとなって遊んでくれる日を夢見てリリースしています。
八重山の海を満喫しましょう!魚と大自然に乾杯!
今年は鯵があちこちで沸いているようです。
珊瑚の白化が問題になる中、うれしい話題ですね。この小鯵たちがいつか大きなGTとなって遊んでくれる日を夢見てリリースしています。
八重山の海を満喫しましょう!魚と大自然に乾杯!
Posted by 島魚100種類釣師 at 2007年09月05日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |