早朝のスプーンゲーム 2007年05月12日
早朝のスプーンゲーム
早朝の汽水域でミノーイングはミナミクロダイ(31)30cm、ティラピア(22)20cm、22cmを2匹。
5/5(土)
大潮
日の出 06:06 日の入り 19:14
満潮 08:03 21:42 干潮 02:21 15:06 月齢17.6
ルアー: スプーン

ミナミクロダイ(31)
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
5/5(土)

日の出 06:06 日の入り 19:14
満潮 08:03 21:42 干潮 02:21 15:06 月齢17.6
ルアー: スプーン

ミナミクロダイ(31)
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
Posted by islandfish at 21:47│Comments(3)
│釣魚NO 31~40
この記事へのコメント
はじめまして。
大阪在住の23歳S太と申します
今週末5月19日20日と石垣島に行きます。
釣りをしようかと考えていて、
このブログを発見し参考にさせていただいてます。
石垣島で釣りをするのは始めてなので
どのような場所で釣りをすれば良いか
解りません。
もし差し支えなければ、場所などを少し
お教えいただけないでしょうか。
同行者との関係で、川平湾、石垣離島ターミナルあたりでの釣りを考えているのですが・・・
長々と書きましたが、よろしくお願いします!
大阪在住の23歳S太と申します
今週末5月19日20日と石垣島に行きます。
釣りをしようかと考えていて、
このブログを発見し参考にさせていただいてます。
石垣島で釣りをするのは始めてなので
どのような場所で釣りをすれば良いか
解りません。
もし差し支えなければ、場所などを少し
お教えいただけないでしょうか。
同行者との関係で、川平湾、石垣離島ターミナルあたりでの釣りを考えているのですが・・・
長々と書きましたが、よろしくお願いします!
Posted by s太 at 2007年05月14日 01:35
S太さん メールありがとう。
ごめんなさい。小さな島で詳しいポイントはお教えできません・・・。
石垣港で40kg以上のガーラが釣れたりしますが運まかせです。諦めずに投げ続ければ50cmクラスが回遊してくる可能性があります。
川平湾でグラスボート(有料)に乗れば南の島の魚がどんな風に住んでいるのか分かりますよ。
では良い釣りを!
ごめんなさい。小さな島で詳しいポイントはお教えできません・・・。
石垣港で40kg以上のガーラが釣れたりしますが運まかせです。諦めずに投げ続ければ50cmクラスが回遊してくる可能性があります。
川平湾でグラスボート(有料)に乗れば南の島の魚がどんな風に住んでいるのか分かりますよ。
では良い釣りを!
Posted by 島魚100種類釣師 at 2007年05月15日 15:06
お返事有難うございます。
ポイントを聞くなんて野暮な質問を
してしまい、反省してます。
S太なりに
石垣島の自然を満喫したいと思います。
ポイントを聞くなんて野暮な質問を
してしまい、反省してます。
S太なりに
石垣島の自然を満喫したいと思います。
Posted by S太 at 2007年05月15日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。