ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
オーシャングリップ2100

シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 201タイプJ-HG
カルカッタ コンクエスト 201タイプJ-HG

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W
エメラルダスINF2506W

Buccaneer(バッカニア) UVライトI
バッカニアUVライトI

ダイワ(Daiwa) RYOGA BJ C2025PE-SH
RYOGA BJ C2025PE-SH

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
沖縄石垣島釣行記は石垣島の釣り(主にルアー)情報満載&リンクご自由に
カンパチ ジギング
ロウニンアジ
イソマグロ
ディープジギング
キハダマグロ
トローリング
100種類は多すぎでは・・・byガラモン

マイクロ波が魚を魅了する 魅惑のマイクロルアー
夜釣りをしながら眺める星座 釣りの息抜き死語ステッカー 死語ブログパーツ

■ツインパワー12000HG シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 12000HG
シマノ ツインパワーSW12000HG






■RBBショートライフベスト10 リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10
リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10





■カルカッタ コンクエスト300J-M シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M



昼は泳いで夜はブッコミ! ビーチ特集 沖縄にはシーバスはいません
シーバスフィッシング特集 石垣島の釣り情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

早朝のミノーイング 2007年04月17日

早朝のミノーイング

満潮から引き狙いで汽水域でミノーイング。ペンシルポッパーでターポンが2回ヒットするも、激しいシェイクでフックアウト。バーブレスフックではあのジャンプをかわすのは難しいカナ・・・。
ペンシルでティラピア1匹、ミノーでミナミクロダイ(31)22cmを1匹。


4/16(月)   晴れ 大潮

日の出 06:22  日の入り 19:05

満潮 06:17 18:40  干潮 00:14 12:34  月齢28.0

ルアー: ペンシルポッパー、マイクロミノー各種


ミナミクロダイ

ミナミクロダイ(31)




-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-


同じカテゴリー(釣魚NO 31~40)の記事画像
岩礁帯のミノーゲーム
岩礁帯のミノーイング
マトフエフキ
早朝の港湾周り1
早朝のミノーイング
マトフエフキ/流れの速い岩礁帯でのミノーイング
同じカテゴリー(釣魚NO 31~40)の記事
 岩礁帯のミノーゲーム (2008-01-12 13:39)
 岩礁帯のミノーイング (2007-11-30 11:26)
 マトフエフキ (2007-10-21 15:32)
 早朝の港湾周り1 (2007-08-20 09:24)
 早朝のミノーイング (2007-06-23 23:52)
 マトフエフキ/流れの速い岩礁帯でのミノーイング (2007-05-24 12:47)

この記事へのコメント
こんにちは、いつも楽しく拝見させてもらってます。僕も石垣でルアーをやってますが、まだ1度もチヌを揚げたことがありません。

何度かチヌ狙いで投げてみるんですが、ヒットおろかチェイスすら無いんです

汽水域を攻めているのですが、全く反応が無く四苦八苦しています(^_^;)

何かアドバイス等いただけないでしょうか。

ちなみにルアーは
 ペンシル(ワイズドッグ)
 ミノー(5~9cm程度)  です
Posted by おかっぱりフィッシャー at 2007年04月17日 15:56
おかっぱりフィッシャーさん 書き込みありがとう。

石垣島でチヌはなかなか釣れませんねー。イメージ的にはマングローブの間にペンシルをキャスト、ドカンと40オーバーのチヌが・・・となりたいとこですが現実は釣れません。
餌釣りでもあまり上がっていないのではないでしょうか。個体数自体が少ない気がします。

はやりのMリグなど試してみたい今日この頃。ルアーのアドバイスですがそのサイズでいいと思います。石垣島ではなかなか釣れません。とにかく朝夕投げ続けてみましょう。

よい釣りを!
Posted by 島魚100種類釣師 at 2007年04月18日 12:56
ありがとうございます

もう少し根気よく続けてみますね。
Posted by おかっぱりフィッシャー at 2007年04月18日 17:04
はじめまして!ワカナと申します。
今年の6月に石垣島に行くんですが、夜釣りで浜辺からタマンを釣ってみたいです!
そんなポイントがあったら教えてくださいな。
Posted by ワカナ at 2007年04月21日 10:42
石垣港からサザンゲートブリッジを渡った埋立地がポイントです。

テトラになっているので落っこちないように要注意!竿もタマンがかかると持ってたれるので気を付けてね。

よい釣りを!
Posted by 島魚100種類釣師 at 2007年04月24日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝のミノーイング
    コメント(5)