オジサン/岩礁帯のミノーイング 2007年03月26日
オジサン/岩礁帯のミノーイング
岩礁帯でミノーイング。一年間で一番潮の引く季節。大潮は余りにも干満が激しいような・・・。
オグロトラギス(43)18~20cm4匹、カンモンハタ(17)18cm~25cmを6匹、アカテンモチノウオ(48)19cm1匹、オジサン(26)20~30cm6匹、シロタスキベラ(49)25cm1匹、シロブチハタ(41)25cm1匹。
3/21(水)
大潮
日の出 06:47 日の入り 18:55
満潮 08:30 21:10 干潮 02:33 14:59(-6cm) 月齢2.0
ルアー: マイクロミノー各種

オジサン(26) 砂混じりの海域で、あごひげでエサを探ります。
プロックス(PROX)三代目 根魚権蔵 76EF(硬派)
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
オグロトラギス(43)18~20cm4匹、カンモンハタ(17)18cm~25cmを6匹、アカテンモチノウオ(48)19cm1匹、オジサン(26)20~30cm6匹、シロタスキベラ(49)25cm1匹、シロブチハタ(41)25cm1匹。
3/21(水)

日の出 06:47 日の入り 18:55
満潮 08:30 21:10 干潮 02:33 14:59(-6cm) 月齢2.0
ルアー: マイクロミノー各種

オジサン(26) 砂混じりの海域で、あごひげでエサを探ります。
プロックス(PROX)三代目 根魚権蔵 76EF(硬派)
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
Posted by islandfish at 10:58│Comments(0)
│釣魚NO 21~30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。