リーフ際のミノーイング 2007年03月19日
リーフ際のミノーイング
干満の潮止まりにリーフ周辺でミノーイング。遠出したお陰で多種の魚が釣れました。
オグロトラギス(43)15~25cm3匹、オジサン(26)20~25cm3匹、カンモンハタ(17)18cm~27cmを14匹、ブダイベラ(45)22cm1匹、カマスベラ(46)17~28cm2匹、アミメフエダイ(06)15cm、メギス(47)16cm1匹。
3/17(土)
中潮
日の出 06:51 日の入り 18:53
満潮 06:36 18:02 干潮 00:11 12:14(56cm) 月齢27.4
ルアー: マイクロミノー各種

カンモンハタ(17)
プロックス(PROX)三代目 根魚権蔵 76EF(硬派)
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
オグロトラギス(43)15~25cm3匹、オジサン(26)20~25cm3匹、カンモンハタ(17)18cm~27cmを14匹、ブダイベラ(45)22cm1匹、カマスベラ(46)17~28cm2匹、アミメフエダイ(06)15cm、メギス(47)16cm1匹。
3/17(土)

日の出 06:51 日の入り 18:53
満潮 06:36 18:02 干潮 00:11 12:14(56cm) 月齢27.4
ルアー: マイクロミノー各種

カンモンハタ(17)
プロックス(PROX)三代目 根魚権蔵 76EF(硬派)
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
Posted by islandfish at 16:56│Comments(2)
│釣魚NO 11~20
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。
ちょこちょこ拝見させていただいております。
必ずといっていいほどの、釣果アップを楽しませております。
私も最近は、サザンゲート奥にてエギングをたまにしております。
黒い革靴で、エギングをしていたら私ですので声でもおかけください。
リンクも貼らせて、いただきます。
よろしく、どうぞ。
ちょこちょこ拝見させていただいております。
必ずといっていいほどの、釣果アップを楽しませております。
私も最近は、サザンゲート奥にてエギングをたまにしております。
黒い革靴で、エギングをしていたら私ですので声でもおかけください。
リンクも貼らせて、いただきます。
よろしく、どうぞ。
Posted by 竜成パパ at 2007年03月19日 19:35
竜成パパ 書き込みありがとう。
小さなお子さんと八重山の自然満喫中、いいですね。サザンゲートで黒い革靴で釣りをする変わったオジさん見つけたら声かけますね!
小さなお子さんと八重山の自然満喫中、いいですね。サザンゲートで黒い革靴で釣りをする変わったオジさん見つけたら声かけますね!
Posted by 島魚100種類釣師 at 2007年03月20日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。