早朝のミノーイング2 2007年01月27日
早朝のミノーイング2
早朝の根回りを攻めてカンモンハタ(17)20cm、18cmの2匹、オキザヨリ(40)65cmを1匹キャッチ。
お気に入りのスミスのプライヤーを海のどこかに落とし、帰り間際にこれだけは掛かって欲しくなかったダツの仲間がヒット・・・歯が鋭いんですよねコイツらは・・・。プライヤーが無いのでやっとの思いで素手で外しリリース。案の定指をサクッと切られました。
この日はメバル用のロッドだったのでバットから曲がり、かなり面白いファイトとなりました。
1/25(木) 小潮
日の出 07:27 日の入り 18:24
満潮 11:37 -:- 干潮 05:16 18:13 月齢22.5
ルアー: マイクロミノー各種


オキザヨリ(40) ヒットするとジャンプして楽しめます。ラインが歯に擦れると一発でラインブレイク。
ライン:POPEYE PB-CAST SOFT ソルトでも満足の使用感


お気に入りのスミスのプライヤーを海のどこかに落とし、帰り間際にこれだけは掛かって欲しくなかったダツの仲間がヒット・・・歯が鋭いんですよねコイツらは・・・。プライヤーが無いのでやっとの思いで素手で外しリリース。案の定指をサクッと切られました。
この日はメバル用のロッドだったのでバットから曲がり、かなり面白いファイトとなりました。
1/25(木) 小潮
日の出 07:27 日の入り 18:24
満潮 11:37 -:- 干潮 05:16 18:13 月齢22.5
ルアー: マイクロミノー各種


オキザヨリ(40) ヒットするとジャンプして楽しめます。ラインが歯に擦れると一発でラインブレイク。
ライン:POPEYE PB-CAST SOFT ソルトでも満足の使用感


Posted by islandfish at 13:12│Comments(2)
│釣魚NO 31~40
この記事へのコメント
はじめまして!
同じナチュラムでブログを書いているYRBと申します。
いつも石垣島からの釣行期を羨ましいと思いながら読んでます。
僕も昨年末、石垣、西表に旅行に行き、ちょっとだけ竿を出したんですが、ルアーでは何も釣ることができませんでした。
近いうちにまた行こうと思っているので、そのときはアドバイスいただけたらと思います。
勝手ながらお気に入りに追加させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
同じナチュラムでブログを書いているYRBと申します。
いつも石垣島からの釣行期を羨ましいと思いながら読んでます。
僕も昨年末、石垣、西表に旅行に行き、ちょっとだけ竿を出したんですが、ルアーでは何も釣ることができませんでした。
近いうちにまた行こうと思っているので、そのときはアドバイスいただけたらと思います。
勝手ながらお気に入りに追加させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by YRB at 2007年01月27日 15:44
YRBさんメールとお気に入りに追加ありがとうございます。
ゆるゆると釣りを楽しんでいますので、またブログ覗いてください。
YRBさんおブログの写真、きれいですね!
ゆるゆると釣りを楽しんでいますので、またブログ覗いてください。
YRBさんおブログの写真、きれいですね!
Posted by 島魚100種類釣師 at 2007年01月28日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。