汽水域のデイゲーム2 2006年11月04日
汽水域のデイゲーム2
秋らしくなってきた石垣島、汽水域のデイゲーム。マイクロミノーをキャスティング。
ミナミクロダイ(31)25cmを1匹、オオクチユゴイ(32)23cm1匹ヒット。
11/03(金)
中潮
日の出 06:51 日の入り 18:03
満潮 05:10 17:33 干潮 11:30 23:56 月齢11.9
ルアー: マイクロミノー

オオグチユゴイ(31)
コイなんて名前が付いていますが強烈なフィッシュイーターです。
ミナミクロダイ(31)25cmを1匹、オオクチユゴイ(32)23cm1匹ヒット。
11/03(金)

日の出 06:51 日の入り 18:03
満潮 05:10 17:33 干潮 11:30 23:56 月齢11.9
ルアー: マイクロミノー

オオグチユゴイ(31)
コイなんて名前が付いていますが強烈なフィッシュイーターです。
Posted by islandfish at 08:01│Comments(2)
│釣魚NO 31~40
この記事へのコメント
楽しく拝見させていただきました。
当方来週札幌から石垣島に行きます。
半日カヤック、半日レンタカーで観光なので、パックロッドを持参してどこかでさおをだそうとおもってます。
割と簡単にアプローチできるポイントなどご紹介いただけないでしょうか?
当方来週札幌から石垣島に行きます。
半日カヤック、半日レンタカーで観光なので、パックロッドを持参してどこかでさおをだそうとおもってます。
割と簡単にアプローチできるポイントなどご紹介いただけないでしょうか?
Posted by よっしー at 2006年11月10日 00:08
よっしーさん もう石垣島でしょうか。
カヤックに乗る機会があるならぜひパックロッドでスプーンを投げてみて下さい。珊瑚礁の様々な魚がアプローチします。
また川を上るならマイクロミノーを忘れずに!マングローブの根元にキャスト!
これからの季節は波も高く、外洋カヤックは気を付けて。ではでは良い旅を。
カヤックに乗る機会があるならぜひパックロッドでスプーンを投げてみて下さい。珊瑚礁の様々な魚がアプローチします。
また川を上るならマイクロミノーを忘れずに!マングローブの根元にキャスト!
これからの季節は波も高く、外洋カヤックは気を付けて。ではでは良い旅を。
Posted by 島魚100種類釣師 at 2006年11月14日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。