ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ
コンクエスト300タイプJ

プロックス(PROX) バルトムBC-2TB(左ハンドル)
バルトムBC-2TB

ボガグリップ ランディングツール
ボガグリップ

ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族

HONDEX(ホンデックス) 4型魚探 PS-500C
ホンデックス4型魚探 PS-500C

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
沖縄石垣島釣行記は石垣島の釣り(主にルアー)情報満載&リンクご自由に
カンパチ ジギング
ロウニンアジ
イソマグロ
ディープジギング
キハダマグロ
トローリング
100種類は多すぎでは・・・byガラモン

マイクロ波が魚を魅了する 魅惑のマイクロルアー
夜釣りをしながら眺める星座 釣りの息抜き死語ステッカー 死語ブログパーツ

■ツインパワー12000HG シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 12000HG
シマノ ツインパワーSW12000HG






■RBBショートライフベスト10 リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10
リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10





■カルカッタ コンクエスト300J-M シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M



昼は泳いで夜はブッコミ! ビーチ特集 沖縄にはシーバスはいません
シーバスフィッシング特集 石垣島の釣り情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

カンモンハタ 2009年03月12日

カンモンハタ

岩礁帯のルアーゲームは、大ダツと数分間のファイトで盛り上がるもシングルフックを伸ばされてフックアウト。フエダイ2匹、カンモンハタ一匹。

3/3(火)   晴れ 晴れ  

日の出 07:04  日の入り 18:47   最高気温 23.4℃  最低気温 20.1℃  北東の風6m

満潮 10:33 -:-  干潮 04:19 17:41  中潮 月齢6.1 

カンモンハタ

カンモンハタ

ルアー: スプーン

ポイント:俗称 ツンダラカヌシャマヨー



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 15:13Comments(0)

GT空振り 2009年03月10日

GT空振り

昨晩BSで流れていた釣り番組で、シマノテスターの福井さんがトンガの磯で40キロのGTを釣るシーンが流れ釘付けに。足元に寄せてから根をかわす様子は感涙ものでした。

早速今朝早起きし、久しぶりのGTタックルを持ち出して海岸でポッパーをキャスティングするも当然バイトなし・・・わかっていたが残念~。



こんな気分  


Posted by islandfish at 13:27Comments(0)ガックリ残念~

サメ食のすすめ 2009年03月09日

サメ食のすすめ

高級食材ふかひれの原料であるヨシキリザメを体ごと味わう機会が増えてきた。「遠洋漁業の現場では、商品価値のあるヒレだけを切り取る魚体投棄が横行していたが、残酷さへの批判や生態保護の観点からここ数年、丸ごと持ち帰るようになってきた。船上で急速冷凍した高品質のサメ肉は、かつて悪評高かった独特のアンモニア臭などもなくおいしい」と。

 取引先の一つ「東天紅」(全22店)で今月末まで実施中の「ふかひれフェア」では、珍しいサメづくし料理が楽しめる。冒頭のコラーゲン壷(つぼ)煮(2100円)はフカヒレやサメ肉のほか、プルプルの魚唇(ユイチエン)(えんがわ)や内皮のうまみが詰まった逸品・・・記事全文へ

海の生態系の頂点近くに生きるサメたち。長らく微妙な距離をおいて人間と接してきましたが、今後食用でどんどん獲られてしまうことになるのも複雑な感じですが、フカヒレだけ切り取って捨てるのであれば食用にするのは当然かと。



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 09:08Comments(0)魚の話題あれこれ

オキフエダイ 岩礁帯のルアーゲーム 2009年03月08日

オキフエダイ 岩礁帯のルアーゲーム

岩礁帯のルアーゲームは、大ダツと数分間のファイトで盛り上がるもシングルフックを伸ばされてフックアウト。フエダイ2匹、カンモンハタ一匹。

3/3(火)   晴れ 晴れ  

日の出 07:04  日の入り 18:47   最高気温 23.4℃  最低気温 20.1℃  北東の風6m

満潮 10:33 -:-  干潮 04:19 17:41  中潮 月齢6.1 

オキフエダイ

オキフエダイ

ルアー: スプーン

ポイント:俗称 ツンダラカヌシャマヨー



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 12:55Comments(0)

フエダイ 岩礁帯のルアーゲーム 2009年03月05日

フエダイ 岩礁帯のルアーゲーム

岩礁帯のルアーゲームは、大ダツと数分間のファイトで盛り上がるもシングルフックを伸ばされてフックアウト。フエダイ2匹、カンモンハタ一匹。

3/3(火)   晴れ 晴れ  

日の出 07:04  日の入り 18:47   最高気温 23.4℃  最低気温 20.1℃  北東の風6m

満潮 10:33 -:-  干潮 04:19 17:41  中潮 月齢6.1 

フエダイ

フエダイ

ルアー: スプーン

ポイント:俗称 ツンダラカヌシャマヨー



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 11:25Comments(0)