ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ
コンクエスト300タイプJ

プロックス(PROX) バルトムBC-2TB(左ハンドル)
バルトムBC-2TB

ボガグリップ ランディングツール
ボガグリップ

ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族

HONDEX(ホンデックス) 4型魚探 PS-500C
ホンデックス4型魚探 PS-500C

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
沖縄石垣島釣行記は石垣島の釣り(主にルアー)情報満載&リンクご自由に
カンパチ ジギング
ロウニンアジ
イソマグロ
ディープジギング
キハダマグロ
トローリング
100種類は多すぎでは・・・byガラモン

マイクロ波が魚を魅了する 魅惑のマイクロルアー
夜釣りをしながら眺める星座 釣りの息抜き死語ステッカー 死語ブログパーツ

■ツインパワー12000HG シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 12000HG
シマノ ツインパワーSW12000HG






■RBBショートライフベスト10 リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10
リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10





■カルカッタ コンクエスト300J-M シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M



昼は泳いで夜はブッコミ! ビーチ特集 沖縄にはシーバスはいません
シーバスフィッシング特集 石垣島の釣り情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

石垣島ライトソルトゲーム 2012年04月09日

石垣島ライトソルトゲーム

ライトタックルで遊ぶ石垣島のメッキゲーム。なにかと見ればシマウミヘビのすれかかりでおっかなびっくり針を外しました。すれで変わった魚が連続でかかった一日。

10/23(日) 晴れ 晴れ

日の出 06:44  日の入り 18:11

最高気温 28.5℃  最低気温 23.3℃  東の風 5m

満潮 03:42 16:34  干潮 10:17 22:46

月齢 25.7 長潮

シマウミヘビ

シマウミヘビ

ルアー : スプーン(すれ)

ブリーデン(BREADEN) minimaru
ブリーデン(BREADEN) minimaru

永らく私のイメージの奥にあったが、型破りなプラグだ。プラグを語る場合によく言われるのが、「泳ぎ出しが良い」「ぷりぷり良く動く」「ロールアクションが魚を誘う」などのアクション表現で、実際それらはフィッシュイーターをターゲットとした場合に欠かせない要素でもある。さらにもう一つ、私の中にあったメバル用のプラグ企画は「ワインドプラグ」だ。ジグザグダートのワインドアクションは従来ワーム系のヘビージグヘッ ドリグでないと出せなかったが、コレがプラグで何とかならないかと…。硬質発砲ウレタンで作られたこのエギの抜群な基本性能は、まさしく私の中に眠っていた「メバル用ワインドプラグ」そのもだったのだ。 ジグザグダートで食わせた日中の80ランカーシーバス、ボトムからのシャクリ&フリーフォールで食わせたショア自己記録の34cmカサゴ、ナイトでのショートピッチジャーク&ステイによる40ランカーマアジ、ボートゲームで縦ストラクチャーからテンションフォールでキャッチした尺メバル。イージーorテクニカルと言う両局面を楽しめるルアーでもある。真実と言う物は常に常識の外側にある物なのかもしれない・・・。

邪道 アトール イモート・カウンターアタック
邪道 アトール イモート・カウンターアタック

リトリーブに対して「直線的」に急浮上。ターゲットの捕食レンジ付近で「止め技」炸裂。ストラクチャー周りの攻略において、よりタイトに、スピーディーに攻め込むために「imo~to」をカウンターアタック化しました。シーバスのみならず、カサゴ、メバル、カマスなどなどルアーフィッシングのターゲットを幅広くカバーします。




-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 14:29Comments(0)

石垣島ライトソルトゲーム クロハギ 2012年04月07日

石垣島ライトソルトゲーム クロハギ

なんだか相当サボっていました。少々古い記事から最新に追いつきます…

ライトタックルで遊ぶ石垣島のメッキゲーム。よく引くので何かと思えば、上がってきたのはクロハギのすれかかりでした。

10/23(日) 晴れ 晴れ

日の出 06:44  日の入り 18:11

最高気温 28.5℃  最低気温 23.3℃  東の風 5m

満潮 03:42 16:34  干潮 10:17 22:46

月齢 25.7 長潮

クロハギ

クロハギ

クロハギ

ルアー : スプーン(すれ)

シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S900L
シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S900L

河川やベイエリア、防波堤に至るまで、あらゆる場所で活躍するオールラウンドモデル。ルアーの感触をしっかり受け止め、集中してシーバスゲームに挑むことが可能。フッキング後は、ロッド全体でランカーシーバスの引きを制御。港湾などのタチウオゲームも得意。


シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 4000S
シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 4000S

軽量化を追求した専用アイテム。シーバス専用リールとして高い評価を得ている EXSENCE C3000M/4000Sに、ローター&ボディともに「CI4」を採用した超軽量モデル「EXSENCE CI4 C3000M/4000S」が新登場。軽量化、耐久性能の向上、キャスタビリティーの向上、多くの人に使って頂ける価格…。すべての要素を妥協することなく追い求め、きわめて高い実釣能力を備えながらも、コストパフォーマンスを追求したシーバス専用機。



-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 12:33Comments(0)