ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ
コンクエスト300タイプJ

プロックス(PROX) バルトムBC-2TB(左ハンドル)
バルトムBC-2TB

ボガグリップ ランディングツール
ボガグリップ

ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族

HONDEX(ホンデックス) 4型魚探 PS-500C
ホンデックス4型魚探 PS-500C

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
沖縄石垣島釣行記は石垣島の釣り(主にルアー)情報満載&リンクご自由に
カンパチ ジギング
ロウニンアジ
イソマグロ
ディープジギング
キハダマグロ
トローリング
100種類は多すぎでは・・・byガラモン

マイクロ波が魚を魅了する 魅惑のマイクロルアー
夜釣りをしながら眺める星座 釣りの息抜き死語ステッカー 死語ブログパーツ

■ツインパワー12000HG シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 12000HG
シマノ ツインパワーSW12000HG






■RBBショートライフベスト10 リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10
リバレイ RBB RBBショートライフベスト-10





■カルカッタ コンクエスト300J-M シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M



昼は泳いで夜はブッコミ! ビーチ特集 沖縄にはシーバスはいません
シーバスフィッシング特集 石垣島の釣り情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

カンモンハタ 石垣島岩礁帯のルアーゲーム 2009年02月28日

カンモンハタ 石垣島岩礁帯のルアーゲーム

強い風が吹く中での岩礁帯のルアーゲームは、エサ釣り師に攻められた直後で渋い釣果。カマスベラ一匹、カンモンハタ1匹。

2/19(木)   晴れ 晴れ  

日の出 07:14  日の入り 18:41   最高気温 25.6℃  最低気温 22.2℃  南南東の風10m

満潮 14:18 -:-  干潮 22:56 -:-  小潮 月齢23.8 

カンモンハタ

カンモンハタ

ルアー: スプーン

ポイント:通称 虎の穴




Jazz(ジャズ) 暴君30ロックフィッシュモデル
Jazz(ジャズ) 暴君30ロックフィッシュモデル







Jazz(ジャズ) 暴君30ロックフィッシュモデル
Jazz(ジャズ) 暴君30ロックフィッシュモデル








-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 11:24Comments(0)

カマスベラ 石垣島岩礁帯のルアーゲーム 2009年02月27日

カマスベラ 石垣島岩礁帯のルアーゲーム

強い風が吹く中での岩礁帯のルアーゲームは、エサ釣り師に攻められた直後で渋い釣果。カマスベラ一匹、カンモンハタ1匹。

2/19(木)   晴れ 晴れ  

日の出 07:14  日の入り 18:41   最高気温 25.6℃  最低気温 22.2℃  南南東の風10m

満潮 14:18 -:-  干潮 22:56 -:-  小潮 月齢23.8 

カマスベラ


カマスベラ

ルアー: スプーン

ポイント:通称 虎の穴




究極のエギングリールか エメラルダス コロッサル 2508RH
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH








-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 13:22Comments(0)

ちょっと気になる「副振動」被害 2009年02月26日

ちょっと気になる「副振動」被害

2月24日深夜から25日朝にかけ、九州北部から鹿児島県奄美地方にかけての沿岸部で、短時間に海水の上下変動が起こる「副振動」が観測された。

長崎海洋気象台などによると、熊本県天草市で1メートル97、長崎港(長崎市)で約1メートル60、枕崎港(鹿児島県枕崎市)で約1メートル40の潮位の振幅を観測。天草市で8棟が床上床下浸水し、鹿児島県内で係留中の漁船など30隻が沈没、転覆するなどの被害が出た・・・

■記事前文へ

これって地域限定的な感じもしますが、磯際や低い防波堤で釣りをしていたら危険ですね。
春は干満の大きな時期、気を付けましょう。




-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 10:16Comments(0)

カスミアジ 石垣島夕刻のルアーゲーム 2009年02月25日

カスミアジ 石垣島夕刻のルアーゲーム

夕方ふらりと出かけた海岸でカスミアジ(52cm)を一匹。久し振りのスリリングな引きを楽しみました。

2/15(日)   晴れ 晴れ  

日の出 07:18  日の入り 18:38   最高気温 25.3℃  最低気温 23.4℃  東の風7m

満潮 10:29 23:20  干潮 04:20 17:14  中潮 月齢19.8 

カスミアジ 石垣島夕刻のルアーゲーム

カスミアジ 石垣島夕刻のルアーゲーム

カスミアジ

ルアー: スプーン

ポイント:通称 R40




究極のエギングリールか エメラルダス コロッサル 2508RH
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH








-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 13:12Comments(1)

オオクチユゴイ 石垣島スプーンゲーム 2009年02月22日

オオクチユゴイ 石垣島スプーンゲーム

朝の石垣島スプーンゲームはオオクチユゴイを一匹。

2/14(土)   晴れ 晴れ  

日の出 07:12  日の入り 18:38   最高気温 26.0℃  最低気温 23.1℃  南の風4m

満潮 10:02 22:33  干潮 03:57 16:30  中潮 月齢18.8 

オオクチユゴイ

オオクチユゴイ

ルアー: スプーン

ポイント:通称 虎の穴




究極のエギングリールか エメラルダス コロッサル 2508RH
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH








-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)石垣島のソルトルアー情報-

石垣島ルアー 石垣島の釣り 八重山諸島 ルアー 石垣島ソルトルアー 石垣島 ジギング 沖縄ルアー 石垣島チャーター船 石垣島GT 石垣島泳がせ釣り 八重山諸島ターポン   


Posted by islandfish at 10:17Comments(0)