スポンサーリンク
サーフミノーイング2 2007年02月05日
サーフミノーイング2
ほぼ無風の穏やかな早朝、砂浜でミノーイング。ダイミョウサギ(42)40cm、45cmの2匹、マトフエフキ(34)15cm、ヨスジフエダイ(27)14cmの計4匹をキャッチ。
メバルタックルでのダイミョウサギとのフィイトは痺れっぱなしです。ヒットするとドラグを鳴らして沖目左右に走り回りなかなか寄ってきません。大きいほうは上げてみると一本のスプリットリングを伸ばされておりハリ1本でかかっていました。
2/4(日)
大潮
日の出 07:24 日の入り 18:31
満潮 08:57 20:30 干潮 02:42 14:38 月齢16.0
ルアー: マイクロミノー各種

ダイミョウサギ(42)45cm
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
メバルタックルでのダイミョウサギとのフィイトは痺れっぱなしです。ヒットするとドラグを鳴らして沖目左右に走り回りなかなか寄ってきません。大きいほうは上げてみると一本のスプリットリングを伸ばされておりハリ1本でかかっていました。
2/4(日)

日の出 07:24 日の入り 18:31
満潮 08:57 20:30 干潮 02:42 14:38 月齢16.0
ルアー: マイクロミノー各種

ダイミョウサギ(42)45cm
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
サーフミノーイング1 2007年02月04日
サーフミノーイング1
ほぼ無風の穏やかな早朝、砂浜でミノーイング。ダイミョウサギ(42)40cm、45cmの2匹、マトフエフキ(34)15cm、ヨスジフエダイ(27)14cmの計4匹をキャッチ。
メバルタックルでのダイミョウサギとのフィイトは痺れっぱなしです。ヒットするとドラグを鳴らして沖目左右に走り回りなかなか寄ってきません。大きいほうは上げてみると一本のスプリットリングを伸ばされておりハリ1本でかかっていました。
2/4(日)
大潮
日の出 07:24 日の入り 18:31
満潮 08:57 20:30 干潮 02:42 14:38 月齢16.0
ルアー: マイクロミノー各種

ダイミョウサギ(42)40cm
メバルタックルでのダイミョウサギとのフィイトは痺れっぱなしです。ヒットするとドラグを鳴らして沖目左右に走り回りなかなか寄ってきません。大きいほうは上げてみると一本のスプリットリングを伸ばされておりハリ1本でかかっていました。
2/4(日)

日の出 07:24 日の入り 18:31
満潮 08:57 20:30 干潮 02:42 14:38 月齢16.0
ルアー: マイクロミノー各種

ダイミョウサギ(42)40cm
早朝ミノーイング空振り 2007年02月01日
早朝ミノーイング空振り
穏やかな朝、海岸でミノーキャスティング。短時間で1匹フックアウトして、更に好きなルアー2個ロストして撃沈・・・。
こんな気分
1/31(水)
中潮
日の出 07:25 日の入り 18:28
満潮 07:20 17:56 干潮 00:24 12:16 月齢12.0
ルアー:ミノー各種
こんな気分

1/31(水)

日の出 07:25 日の入り 18:28
満潮 07:20 17:56 干潮 00:24 12:16 月齢12.0
ルアー:ミノー各種