スポンサーリンク
夕刻のミノーイング 2007年02月17日
夕刻のミノーイング
強い南風に吹かれながら夕刻のミノーキャスティング。満潮で良い雰囲気だったのですが、追ってきた魚影を見ただけで撃沈・・・。
こんな気分
2/15(木)
中潮
日の出 07:17 日の入り 18:38
満潮 06:52 17:23 干潮 00:00 11:46 月齢12.0
ルアー:ミノー各種
こんな気分

2/15(木)

日の出 07:17 日の入り 18:38
満潮 06:52 17:23 干潮 00:00 11:46 月齢12.0
ルアー:ミノー各種
早朝のミノーイング 2007年02月17日
早朝のミノーイング
早朝の砂浜でミノーイング。ニセクロホシフエダイ(11)15cm1匹をキャッチ・・・。ダイミョウサギ狙いですが釣れません。
2/13(火)
若潮
日の出 07:19 日の入り 18:37
満潮 06:04 15:05 干潮 09:19 23:14 月齢23.0
ルアー: マイクロミノー各種
2/13(火)

日の出 07:19 日の入り 18:37
満潮 06:04 15:05 干潮 09:19 23:14 月齢23.0
ルアー: マイクロミノー各種
早朝のミノーイング 2007年02月17日
早朝のミノーイング
早朝の砂浜でミノーイング。ヨスジフエダイ(27)15cm・14cmの2匹をキャッチ。
2/12(月)
長潮
日の出 07:19 日の入り 18:36
満潮 13:27 -:- 干潮 22:10 -:- 月齢24.0
ルアー: マイクロミノー各種
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
2/12(月)

日の出 07:19 日の入り 18:36
満潮 13:27 -:- 干潮 22:10 -:- 月齢24.0
ルアー: マイクロミノー各種
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
デイミノーイング 2007年02月13日
デイミノーイング
午後のひととき砂浜でミノーイング。ニセクロホシフエダイ(11)15cm・18cm、ヨスジフエダイ(27)15cm・12cm・14cmの計5匹をキャッチ。ガーラチェイス3回/フックアウト1回。
2/10(土)
小潮
日の出 07:21 日の入り 18:35
満潮 11:28 -:- 干潮 05:07 18:47 月齢22.0
ルアー: マイクロミノー各種
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
2/10(土)

日の出 07:21 日の入り 18:35
満潮 11:28 -:- 干潮 05:07 18:47 月齢22.0
ルアー: マイクロミノー各種
-沖縄石垣島釣行記(住んでるんですけど・・・)-
3日間漂流の末救助・・・ 2007年02月12日
3日間漂流の末救助・・・
マグロ漁船の3人はどうなったかと思っていましたが、無事救助されてよかったですね。3人で声を掛け合いながら励ましあい、3日間の厳しい漂流に耐えたのでしょう。
船釣りに行くときは、事故の備えと救命胴衣は忘れずに。防水ケースに入れた携帯電話も便利。
■記事全文へ <マグロ漁船>不明の3人宮崎県沖で救助、3日間漂流の末・・・
船釣りに行くときは、事故の備えと救命胴衣は忘れずに。防水ケースに入れた携帯電話も便利。
■記事全文へ <マグロ漁船>不明の3人宮崎県沖で救助、3日間漂流の末・・・
Posted by islandfish at
15:22
│Comments(0)