スポンサーリンク
早朝のミノーイング2 2007年01月16日
早朝のミノーイング2
早朝の根回りを攻めてニセクロホシフエダイ(11)16cm、カンモンハタ(17)20cm、25cmの2匹、ロウニンアジ(03)17cm、20cmを2匹キャッチ。
1/12(金) 小潮
日の出 07:29 日の入り 18:14
満潮 00:37 12:53 干潮 06:16 20:17 月齢22.5
ルアー: マイクロミノー各種

ロウニンアジ(03)
ルアー:エクストリーム ザ・Sハチェット カウントダウン
1/12(金) 小潮
日の出 07:29 日の入り 18:14
満潮 00:37 12:53 干潮 06:16 20:17 月齢22.5
ルアー: マイクロミノー各種

ロウニンアジ(03)
ルアー:エクストリーム ザ・Sハチェット カウントダウン
早朝のミノーイング 2007年01月16日
早朝のミノーイング
早朝の根回りを攻めてニセクロホシフエダイ(11)16cm、カンモンハタ(17)20cm、25cmの2匹、ロウニンアジ(03)17cm、20cmを2匹キャッチ。
1/12(金) 小潮
日の出 07:29 日の入り 18:14
満潮 00:37 12:53 干潮 06:16 20:17 月齢22.5
ルアー: マイクロミノー各種

ニセクロホシフエダイ(11)
ルアー:エクストリーム ザ・Sハチェット カウントダウン
1/12(金) 小潮
日の出 07:29 日の入り 18:14
満潮 00:37 12:53 干潮 06:16 20:17 月齢22.5
ルアー: マイクロミノー各種

ニセクロホシフエダイ(11)
ルアー:エクストリーム ザ・Sハチェット カウントダウン
意地の初釣り 2007年01月14日
意地の初釣り
正月の早朝初釣りへ。今年の出だしと粘りましたが反応薄く、早々のボウズだけは勘弁とワームまで取り出し、やっとカンモンハタ(17)18cmをキャッチ。
1/2(火) 大潮
日の出 07:27 日の入り 18:07
満潮 07:15 17:56 干潮 00:24 12:12 月齢12.5
ルアー: マイクロミノー各種&ブラックワーム

カンモンハタ(17)
バークレーガルプ! ソルトウォーター スイミングマレット 2インチ ブラック
1/2(火) 大潮
日の出 07:27 日の入り 18:07
満潮 07:15 17:56 干潮 00:24 12:12 月齢12.5
ルアー: マイクロミノー各種&ブラックワーム

カンモンハタ(17)
バークレーガルプ! ソルトウォーター スイミングマレット 2インチ ブラック
強風下の早朝ミノーイング2 2007年01月02日
強風下の早朝ミノーイング2
強い北風で体感はさらに冷え込んでいる早朝、海に立ちこみ根際で、カンモンハタ(17)16cm、ロウニンアジ(03)17cm、ロクセンフエダイ(38)15cmを1匹を1匹をキャッチ。
12/29(金)
小潮
日の出 07:25 日の入り 18:04
満潮 00:31 13:38 干潮 06:58 20:12 月齢7.5
ルアー: マイクロミノー各種

カンモンハタ(17)
12/29(金)

日の出 07:25 日の入り 18:04
満潮 00:31 13:38 干潮 06:58 20:12 月齢7.5
ルアー: マイクロミノー各種

カンモンハタ(17)

早朝のミノーイング1 2006年12月30日
早朝のミノーイング1
早朝の海に立ちこみ根際で、カンモンハタ(17)18cm、コバンヒメジ(37)25cmを1匹を1匹をキャッチ。さすがにゾウリで立ちこむには冷たく長靴着用。
12/28(木)
小潮
日の出 07:25 日の入り 18:04
満潮 00:31 13:38 干潮 06:58 20:12 月齢7.5
ルアー: マイクロミノー各種

カンモンハタ(17)
12/28(木)

日の出 07:25 日の入り 18:04
満潮 00:31 13:38 干潮 06:58 20:12 月齢7.5
ルアー: マイクロミノー各種

カンモンハタ(17)